飛行機に搭乗するときの英語表現

どうも、Kすけです。
パソコンの調子が悪くて、しばらく更新できませんでした~
またボチボチ書いていきますので
よろしくお願いします!!
せっかく英語を勉強するなら、
「旅行英語」を使って楽しく勉強していきましょう。
飛行機に搭乗しましょう
さて、空港で飛行機の搭乗時刻を待って、
いよいよ飛行機に搭乗”on board”します。
ドキドキの一瞬ですよね。
飛行機に搭乗するときには、
搭乗券”Boarding Pass”を自動改札に通して
半券をもって飛行機に乗り込みます。
そのときに通る「通路(廊下)」のことを何というか
知っていますか?
正解は・・・
“PBB”もしくは”Passenger Boarding Bridge”と言います。
この”PBB”を操作operateして、空港の搭乗口と飛行機をつなげるのは、
一般的にはグランドハンドリング”Ground Handling”の方のお仕事です。
PBBを通って飛行機に搭乗したら、
すぐに客室乗務員(CA;キャビンアテンダント”Cabin Attendant”)の方が出迎えてくれます。
【キーワード】 ・搭乗券・・・Boarding Pass ・搭乗橋・・・PBB(Passenger Boarding Bridge) ・グランドハンドリング・・・Ground Handling ・客室乗務員・・・CA(Cabin Attendant)*Flight Attendantと呼ぶ会社もある。 |
飛行機に搭乗したらそこは英語の世界
さて、日本から出国する際は日本人の客室乗務員”CA; Cabin Attendant”の方がいて安心ですね。
でも、国際線で、特に乗り継ぎ便や、現地から日本へ戻る際などには、
完全に英語だけの世界になります。
う~ん、ドキドキです!!
飛行機に搭乗する際には、Cabin Attendantから搭乗券の半券の確認をされます。
座席を確認されます。
例えば、こんな会話でしょうね。
飛行機内での会話①
「搭乗券を見せていただけますか。」
“May I see your Boarding Pass, please?”
「はい、どうぞ。」
“Here you are.”
「通路をまっすぐ進んで右側です。」
“Down the aisle, on the right.”
「ありがとう。」
“Thank you.”
【キーワード】 ・窓側の席・・・Window Seat ・通路側の席・・・Aisle Seat |
自分の席を探しましょう
飛行機は通路を間違えると自分の席にたどり着くのが大変。
正しい通路”Aisle”をCAに教えてもらったら、
すみやかに自分の席を探しましょう。
他の移動手段、例えば列車や車と比べると、
飛行機を利用する最大のメリットは「移動の速さ」です。
だから、航空会社で働く人は、「定刻」”On Time”での離陸”Take Off”を目標に
みんなで協力しています。
私たちも、後ろから乗っている人の邪魔にならないように
なるべく速やかに着席したいですね。
でも、ときどき自分の荷物を「荷物棚」”Overhead Bin”に積めていたりで
通路を通れないこともあります。
そういう時はこんな言い方もあります。
飛行機内での会話②
「すみません。通ってもいいですか?」
“Excuse me. Could I get by?”
「ああ、すみません。」
“Oh, sorry.”
「ありがとうございます。」
“Thank you.”
【キーワード】 ・定刻・・・On Time ・離陸・・・Take Off ・(頭上の)荷物棚・・・Overhead Bin ・通る・・・Get By ・Could I ~? ・・・~してもいいですか?(*) |
【ワンポイントアドバイス】
*「(私が)~してもいいですか?」は、Can I ~?やMay I ~でもOKです。
でも、Couldを使うと丁寧さがワンランクアップします。
ところで、会話で焦ってしまうと、
“Could I ~?”と”Could you ~?”と、どっちを使うか
頭では分かっていても、焦ってゴチャゴチャになる人がいるみたいですね。
そういうときは・・・
|
と分けて理解しておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
国際線の飛行機の中は、もうすでに日本ではありません。
(出国審査が終わったら・・・ですが)
英語の練習と思って、どんどん会話をしましょう。
今日の会話のまとめです。
飛行機内での会話①
「搭乗券を見せていただけますか。」
“May I see your Boarding Pass, please?”
「はい、どうぞ。」
“Here you are.”
「通路をまっすぐ進んで右側です。」
“Down the aisle, on the right.”
「ありがとう。」
“Thank you.”
飛行機内での会話②
「すみません。通ってもいいですか?」
“Excuse me. Could I get by?”
「ああ、すみません。」
“Oh, sorry.”
「ありがとうございます。」
“Thank you.”
今回は以上です。
また次回をお楽しみに!
よかったらシェアやブログ村での応援お願いします。
By Kすけ