身体のパーツを使った英語表現 まとめ編「髪、口、頬」
2020/06/19

この記事を書いている人 - WRITER -
みなさん、お元気ですか?
Kすけです。
最近、「英語コラム」が続いていますが、
今回は「身体のパーツの英語表現 まとめ編」です。
これまでのまとめ記事です。
楽しく復習をしてみてください。
髪 (hair)を使った英語表現
まずは「髪」を使った英語表現です。
Get in one’s hair
Curl one’s hair
Let one’s hair down
などなど、
面白い表現が一杯ですよ。
口 (mouth)を使った英語表現
続いて、「口」を使った英語表現です。
Straight from the horse’s mouth
Out of the mouth comes evil
Shoot off one’s mouth
その他にもたくさん紹介しています。
頬 (cheek)を使った英語表現
最後は「頬」を使った英語表現です。
Tongue in Cheek
Bite one’s Cheeks
What a cheek!
などです。
まとめ
こういう表現は、知っていたら英語を話すのが数倍楽しくなりますし、
妙な自信にもつながります。
どうぞ覚えて使ってみて下さい。
では、みなさんの英語学習を応援しています。
Kすけ
この記事を書いている人 - WRITER -